5位:青い鳥
第5位は『青い鳥』。
1997年10月期にTBS系金曜ドラマ枠で放送された豊川悦司さん主演のドラマです。
あまり有名なドラマではないかもしれませんが、私はすごく好きな作品の一つです。
ストーリーをザックリ説明すると、小さな田舎町の駅に勤務する真面目な駅員と人妻の逃避行を描いています。
まあ、簡単に言うと“不倫ドラマ”なのですが、そんな単純な言葉では片づけられない素晴らしい作品です。
ストーリーもすごく面白いのですが、キャストが最高でしたね。
豊川悦司さんは真面目な駅員役がすごくハマっていたし、何より人妻役を演じた夏川結衣さんの美しさに惚れ惚れします。
夏川結衣さんが雨に濡れたシーンの神がかり的な美しさは見物です。女でも惚れます。
そして、嫌な夫役は安定の佐野史郎さん。間違いない。粘着質な夫を演じさせたら右に出るものはいません。
globeの主題歌「Wanderin’ Destiny」もすごく良かったし、文句のつけようがない最高のドラマです。
4位:ひとつ屋根の下
第4位は『ひとつ屋根の下』。
1993年4月期にフジテレビ系月9枠で放送された江口洋介さん主演のドラマです。
えー、このランキングの冒頭でドラマにハマるきっかけになった作品として『神様、もう少しだけ』を紹介しましたが、私が初めて「ドラマって面白い!」と思ったのはこの『ひとつ屋根の下』を観たときだと記憶しています。
たぶん年齢的にリアルタイムでは観ていないと思うので、再放送で観たときかな?
まあ、それから長らく私の好きなドラマTOP5には『ひとつ屋根の下』が入っています。
何回観たかな~?たぶん10回以上は観ているはず。
何が好きなのか一言では言えませんが、とにかく全てが好きです。何回観ても笑えるし、泣けるし、最高な神ドラマです。
ちなみに、私は「あんちゃん」より「ちぃ兄ちゃん」派です!!
3位:きらきらひかる
第3位は『きらきらひかる』。
1998年1月期にフジテレビ系火曜21時枠で放送された深津絵里さん主演のドラマです。
『きらきらひかる』は遺体の解剖をする監察医の姿を描いた物語です。
漫画の実写化作品なのですが、原作漫画とはキャラ設定が違うみたいですね。私は原作漫画を見たことがなかったので変な先入観もなく、すごく楽しく観ることが出来ました。
このドラマは何と言ってもキャストが豪華。そして、演技が上手い。
深津絵里さん、鈴木京香さん、小林聡美さん、松雪泰子さんの掛け合いがすごく好きだったな~。みんなでご飯食べてるシーンとか最高。
刑事ものや監察医もののドラマって結構多いですが、私の中のナンバー1はこの『きらきらひかる』ですね。
何度観ても面白い、そして何度も観たくなる大好きなドラマです!!
2位:結婚できない男
第2位は『結婚できない男』。
2006年7月期にフジテレビ系火曜22時枠で放送された阿部寛さん主演のドラマです。
偏屈な性格のため40歳になっても“結婚できない男”を阿部寛さんが演じています。
このドラマは本当に大好き。何度も観ても笑える最高傑作のドラマだと思います。
たぶん、このドラマより面白いドラマって観たことがない。それくらいハマりにハマったドラマでしたね~。
もうね、阿部寛さんの演技が最高。で、夏川結衣さんとの掛け合いも最高。
好きなシーンはありすぎてどれを選べばいいか分からないけど、阿部寛さんがお尻を見られて泣いているシーンが最高に面白かったです。
元気がない時やストレスが溜まった時はこのドラマを観て元気を出しています。
フジテレビさん、どうかこういう面白いドラマをまた作って下さい。お願いします。
1位:やまとなでしこ
さて、これまで数々の名作ドラマを紹介してきましたが、私のナンバー1ドラマは『やまとなでしこ』です。
2000年10月期にフジテレビ系月9枠で放送された松嶋菜々子さん主演のドラマです。
やっぱりね、なんだかんだ言って私は王道のラブストーリーが好きなんですよね。
この『やまとなでしこ』は長らく私のナンバー1の座に居座っています。
まず、松嶋菜々子さんが最高に可愛い。全然年上だけど、心の底から可愛いと思いました。
で、登場人物の掛け合いが最高に面白い。
堤真一さんと西村雅彦さんと筧利夫さんの絡みも大好き。
で、キュンキュンするシーンもたくさんあります。
一番好きなのは湖でのキスシーン。松嶋菜々子さんが最高に綺麗だし、堤真一さんは背が高いから本当に絵になる二人でした。
好きなところを挙げればキリがないけど、とにかく私の中のベストドラマです。
何度も観てますが、何度観ても最高に面白くて大好きなドラマです!!
『やまとなでしこ』の詳しいレビューはこちらの記事をご覧ください。

ドラマ名作ランキングまとめ
いかがでしたか?今回はリクエスト企画で「何度観ても面白い名作ドラマ」のランキングをお届けしました。
リクエスト頂いてから随分時間が掛かってしまったのですが、なぜなら20作品に絞るのが本当に難しかったから。初めは10作品の予定でしたが、絞り切れず20作品に。でも、選びきれずに遅くなってしまいました。
ちなみに、最後まで迷いに迷ったドラマは以下の通り。
- 振り返れば奴がいる
- アンフェア
- チーム・バチスタ
- 世界の中心で、愛をさけぶ
- ピュア
- ロングバケーション
- 白線流し
- 星の金貨
- SummerSnow
- 14才の母
- HERO
- プライド
- 流星の絆
- ラスト・フレンズ
- ホタルのヒカリ
- プロポーズ大作戦
- 池袋ウエストゲートパーク
かなり古いドラマですが、『想い出にかわるまで』とか『週末婚』っていうドロドロのドラマも大好きだったな~。松下由樹さんの演技が最高に上手かったです。
ドラマについて語り出せばキリがないので、この辺で止めておきますが、今回のランキング作成は本当に楽しかったです!リクエストありがとうございました!

 
		 
		 
			 
			 
			
コメント
コメント一覧 (8件)
20作品お疲れ様でしたm(_ _)m。
見てないドラマが9作品・・・(TдT)1クール1作品~3作品しか見ない私とは大違いの作品の数々(゚∀゚)すっごい!!!の一言・・・。
尊敬です!これからは師匠と呼びます!!もう二度とドラマ好きと公言いたしません!
被る作品が色々あったのは嬉しいです。特にあまり有名じゃない作品`青い鳥`などは・・・(*´ω`*)。
後`Age35恋しくて`というドラマ覚えてますか?不倫ドラマでしたが、これもエンディング曲が流れる度ドキドキでした。
私はドラマのストーリとかよりは、楽曲とか演出とかライトとか他の事に目を奪われる
事にツイッターをして気づきました。
今回の企画の参加ありがとうございました。
一緒にバイプレーヤーズ女優版も参加検討を・・・(^ν^)。
ぴろぴろさん
リクエストありがとうございました♡いやいや、ぴろぴろさんもかなりのドラマ好きですよ!私は観ている作品の数は多いですが、ぴろぴろさんは細かいところまでじっくり観ていて素晴らしいと思いました♡これからもTwitter楽しみにしてます( *˙ω˙*)و グッ!
「Age35恋しくて」勿論知ってますよ~!つい最近全部見返したばっかりです!陶芸している椎名桔平さんカッコイイな~ってニヤニヤしてました。
確かにエンディングの曲ドラマにピッタリ合ってましたよね!シャ乱Qの!いい感じのラストでこの曲が流れるたびに私もドキドキしてました。
ドラマはストーリーもキャストも大事ですが、音楽も本当に大事だと私も今回のランキングを作成して気付きました。面白いと思ったドラマは音楽も素敵でした。
あ、バイプレーヤーズ女優版いいですね!ぴろぴろ様と全く同じ人選になってしまいそうですが…(笑)作成したいと思います^^
バイプレイヤーズ女優版は、4パターンで考えてます。
強い女性系。お色家系。ホンワカ系。サバサバ系。
お色家系は木村多江さんしか浮かばなかったので、誰か良い人選があれば・・・。
後、Twitterでメッセージ送信したんですが、ちゃんと送れてますかね?リツイートとか動画載せたり、まだまだ分からない事ばかりで・・・(o゚ω゚)チーン。
ぴろぴろさん
コメントの承認が遅くなってしまってごめんなさい!
バイプレイヤーズにも色んなタイプがあるから迷ってしまいますよね~。お色気系は木村多江さんイイですね。間違いない!!
Twitterのメッセージ確認しました!通知OFFにしているのでなかなか気付かなくて…すみません!あとで返信します(´;ω;`)
バイプレーヤーズ女優版とかドラマ内好きなカップルとか・・・脳内フル回転で楽しんでる、私は・・・変態かな・・・(-_-)。
後、Twitterでメッセージを送信しましたが、届いてますか?初心者なのであまり分からず、確かめようもなく・・・?pcで検索しながらアイフォンでTwitterで送信。
色々教えて下さいねφ(..)
ぴろぴろさん
全然大丈夫ですよ!私もいつも脳内フル回転で色々妄想してます♡
Twitterのメッセージ今から返信しますね!私もあまり詳しくないのでいつもネットで検索しながらです(*´艸`*)
かなり古いドラマですが、「奥様は18才」(岡崎友紀)は如何でしょう?あの時代に、あれだけのドラマを作り上げたスタッフも尊敬に値しますが、当時実年齢も18歳だった岡崎友紀さんが在ってこそのドラマでした。ラブコメディードラマとして、既に完成されています。その後のこの種のドラマにおいて、本作を超える作品は出来ていないようにさえ感じます。
Zeoさん
コメントありがとうございます!
聞いたことがないタイトルだったので調べてみたら私が生まれる15年以上も前の作品でした!(笑)
でも、すごく評価の高いドラマみたいですねー!Zeoさんと同じように“「奥様は18歳」を超えるラブコメ作品はない”という意見がたくさんありました。DVDがTSUTAYAでレンタルされているみたいなので、近々チェックしてみたいと思います!貴重なご意見ありがとうございます^^