20位:天使のお仕事
第20位は1999年1月期にフジテレビ系水曜劇場枠で放送された「天使のお仕事」。
共演者は長塚京三さん、TOKIOの城島茂さん、上原さくらさん、など。
観月ありささんの代表作とも言える「ナースのお仕事」のキャスト・スタッフが再集結する形で作成されたドラマですが、視聴率は大苦戦しました。
初回は16.5%と好発進しましたが、中盤で5.9%まで下がっています。
19位:Answer~警視庁検証捜査官
第19位は2012年4月期にテレビ朝日系水曜21時で放送された「Answer〜警視庁検証捜査官」。
共演者は田辺誠一さん、片岡鶴太郎さん、五十嵐隼士さん、松重豊さん、など。
観月ありささんが演じたのは内部告発により警視庁検証捜査係へ異動させられてしまったキャリア警察官。
17位:CAとお呼びっ!
第17位は2006年7月期に日本テレビ系水曜ドラマ枠で放送された「CAとお呼びっ!」。
共演者は谷原章介さん、西田尚美さん、香里奈さん、など。
花津ハナヨさんによる漫画の実写化作品です。原作では主人公の女性は“男探しのため”にキャビンアテンダントになったという設定ですが、ドラマ版では“振られた恋人を見返すため”と代わっています。
17位:おひとりさま
第17位は2009年10月期にTBS系金曜ドラマ枠で放送された「おひとりさま」。
共演者は小池徹平さん、松下奈緒さん、真矢みきさん、など。
観月ありささんが演じたのは独身アラサーの女性教師。10歳下の草食系男子に惹かれていくという役どころ。
16位:ダイヤモンドガール
第16位は2003年4月期にフジテレビ系水曜劇場枠で放送された「ダイアモンドガール」。
共演者は岸谷五朗さん、原沙知絵さん、谷原章介さん、など。
美しいことだけが自慢の社長令嬢が、振られた婚約者の弁護士を見返すために大手弁護士事務所で働き出すというストーリー展開。
15位:あした天気になぁれ。
第15位は2003年10月期に日本テレビ系土曜ドラマ枠で放送された「あした天気になぁれ。」。
共演者はV6の井ノ原快彦さん、仲村トオルさん、沢村一樹さん、など。
アルバイト先の喫茶店を突然クビになったバツイチ子持ちのシングルマザーが、ひょんなことからニュース番組でお天気キャスターに抜擢されるというストーリー展開。
14位:華和家の四姉妹
第14位は2011年7月期にTBS系日曜劇場枠で放送された「華和家の四姉妹」。
共演者は貫地谷しほりさん、川島海荷さん、吉瀬美智子さん、など。
「東京ラブストーリー」などで知られる柴門ふみさんによる漫画の実写化作品。男運のない四姉妹が本当の幸せを探すために悪戦苦闘するというストーリー展開。
13位:君が想い出になる前に
第13位は2004年7月期にフジテレビ系火曜22時枠で放送された「君が想い出になる前に」。
共演者は椎名桔平さん、加藤あいさん、玉山鉄二さん、木村多江さん、など。
観月ありささんが演じたのは事件に巻き込まれて亡くなった姉の夫(義兄)に惹かれていくスタイリスト。同じく事件に巻き込まれて記憶喪失になった義兄の面倒を見ているうちに段々と惹かれていくというストーリー展開。
12位:鬼嫁日記 いい湯だな
第12位は2007年4月期にフジテレビ系火曜22時枠で放送された「鬼嫁日記 いい湯だな」。
共演者はガレッジセールのゴリさん、山本裕典さん、加藤茶さん、など。
アメーバブログで公開されていた「実録鬼嫁日記」というブログを元に制作されたドラマ「鬼嫁日記」の続編です。
シリーズ1作目は平均視聴率15%を超えるヒット作となりましたが、2作目は思っていたよりも視聴率が伸びませんでした。
初回は14.6%と好発進しましたが、途中で一桁まで下落。最終的には平均視聴率12.0%となりました。
11位:斉藤さん2
第11位は2013年7月期に日本テレビ系土曜ドラマ枠で放送された「斉藤さん2」。
共演者は桐谷美玲さん、田辺誠一さん、南果歩さん、など。
小田ゆうあさんによる漫画の実写化作品。2008年に放送されてヒットした「斉藤さん」のシリーズ二作目。
観月ありささんが演じたのは曲がったことが大嫌いな専業主婦。その性格ゆえに友達がおらず、周りから孤立しているという役どころ。
初回15.5%と好発進したものの、途中で一桁台に。ただ、視聴率低迷が叫ばれる中で平均視聴率12.4%は素晴らしいですね。

コメント