ジャニーズで一番主演ドラマが多いのは誰?ジャニーズドラマ主演回数ランキング

10位:亀梨和也(KAT-TUN)

第10位はKAT-TUNの亀梨和也さん。

1999年に人気ドラマ『3年B組金八先生』の第5シリーズで初めて連続ドラマにレギュラー出演しました。

そんな亀梨さんの連続ドラマ主演回数は10回。

・野ブタ。をプロデュース(2005)山下智久とW主演
・サプリ(2006)伊東美咲とW主演
・たったひとつの恋(2006)
・1ポンドの福音(2008)
・神の雫(2009)
・ヤマトナデシコ七変化(2010)
・妖怪人間ベム(2011)
・東京バンドワゴン(2013)
・セカンド・ラブ(2015)
・怪盗 山猫(2016)

2005年に放送された『野ブタ。をプロデュース』が連続ドラマ初主演作で、単独での初主演作は2006年の『たったひとつの恋』です。

主演ではないものの高視聴率ドラマ『ごくせん』にも生徒役のメインキャストとして出演していましたね。

現在、KAT-TUNはメンバーの相次ぐ脱退により充電期間という名目で活動休止中です。

そのため、今後は亀梨さんは俳優メインとして活動していくと思われます。その証拠に来年公開予定の映画が2本控えています。

9位:中居正広(SMAP)

第9位はSMAPの中居くん。

1989年に放送された森光子さん主演の『時間ですよ 平成元年』で初めて連続ドラマにレギュラー出演しました。

そんな中居くんの連続ドラマ主演回数は11回。

・味いちもんめ(1995)
・味いちもんめ 第2シリーズ(1996)
・勝利の女神(1996)
・最後の恋(1997)常盤貴子とW主演
・ブラザーズ(1998)
・グッドニュース(1999)
・伝説の教師(2000)松本人志とW主演
・白い影(2001)
・砂の器(2004)
・婚カツ!(2009)
・ATARU(2012)

1995年に放送された『味いちもんめ』が連続ドラマ初主演作です。当たり役となりシリーズ化されていますね。

最近はバラエティ番組のMCの印象が強いですが、1995~2001年までは毎年連ドラで主演を務めていました。『白い影』や『砂の器』など陰のある役がとても上手いですね。

8位:滝沢秀明(タッキー&翼)

第8位はタッキー&翼の滝沢さん。

1995年に放送された『木曜の怪談 怪奇俱楽部』が連続ドラマ初出演作で、初主演作でもあります。共演者である今井翼さん、川野直輝さんと共に“怪談トリオ”と呼ばれていました。

そんなタッキーの連続ドラマ主演回数は13回。

・木曜の怪談 怪奇倶楽部(1995)
・新 木曜の怪談 怪奇倶楽部(1996)
・新 木曜の怪談 タイムキーパーズ(1997)
・魔女の条件(1999)松嶋菜々子とW主演
・太陽は沈まない(2000)
・ストロベリー・オンザ・ショートケーキ(2001)
・アンティーク(2001)
・太陽の季節(2002)
・僕だけのマドンナ(2003)
・義経(2005)
・オルトロスの犬(2009)錦戸亮とW主演
・鼠、江戸を疾る(2014)
・鼠、江戸を疾る2(2016)

タッキーは舞台の印象が強いですが、ドラマにもコンスタントに出演していますね。

2009年以降に主演を務めた連続ドラマはNHKの時代劇のみで民放のドラマからはしばらく遠ざかっていましたが、今年の夏に7年ぶりに民放の連ドラに復帰しました。

主演は武井咲さんでしたが、タッキーの存在感は抜群でしたね。エアギターも話題になりました。

7位:堂本剛(KinKi Kids)

第7位はKinKi Kidsの剛くん。

ジャニーズ事務所に入所する前に堂本直宏という芸名で子役として活動していました。

堂本剛名義では1994年に放送された『人間・失格~たとえばぼくが死んだら~』が初めて連続ドラマにレギュラー出演した作品です。

そんな剛くんの連続ドラマ主演回数は13回。

・金田一少年の事件簿(1995)
・金田一少年の事件簿 第2シリーズ(1996)
・若葉のころ(1996)堂本光一とW主演
・ぼくらの勇気 未満都市(1997)堂本光一とW主演
・青の時代(1998)
・君といた未来のために(1999)
・to Heart~恋して死にたい~(1999)
・Summer Snow(2000)
・向井荒太の動物日記(2001)
・ガッコの先生(2001)
・夢のカリフォルニア(2002)
・元カレ(2003)
・ホームドラマ!(2004)

1995年に放送された『金田一少年の事件簿』が連続ドラマ初主演作です。当たり役となりシリーズ化されましたね。

現在は音楽活動がメインですが、1995~2004年まではコンスタントに連続ドラマで主演を務めていました。演技力の高さにも定評があります。

6位:松岡昌宏(TOKIO)

第6位はTOKIOの松岡くん。

1990年に山瀬まみさん主演のドラマ『愛してるよ!先生』で初めて連続ドラマにレギュラー出演しました。

そんな松岡くんの連続ドラマ主演回数は13回。

・サイコメトラーEIJI(1997)
・LOVE&PEACE(1998)
・天国に一番近い男(1999)
・サイコメトラーEIJI 2(1999)
・天国に一番近い男~教師編~(2001)
・ショカツ(2000)
・ナースマン(2002)
・マンハッタンラブストーリー(2003)
・ナースマンがゆく(2004)
・夜王(2006)
・ヤスコとケンジ(2008)
・高校生レストラン(2011)
・13歳のハローワーク(2012)

1997年に放送された『サイコメトラーEIJI』が連続ドラマ初主演作です。当たり役となりシリーズ化されています。

『鉄腕ダッシュ』のイメージが強すぎて俳優としての印象は薄いですが、シリーズ化されている作品も多く、見事6位にランクインしています。

ちなみに、現在放送中のナイトドラマ『家政夫のミタゾノ』でも主演を務めており、女装姿が話題となっていますね。

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

    • はーさん

      コメントありがとうございます!

      そうなんです!今回のランキングは『地上波でプライムタイムの時間帯に放送された連続ドラマ』という設定の元で作成しております。

    • プレゼントさん

      コメントありがとうございます!そういえば錦戸亮くんはランキングに入ってませんでしたね~。

      気になって調べてみたところ、2017年11月現在で7本の連続ドラマに主演しているみたいです。このランキングを作成したのは約1年前で、その時点では6本だったのでギリギリでランキングに入らなかったみたいですね。

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA