2017年6月17日に沖縄県の豊橋海浜公園で開催される「AKB48 49thシングル選抜総選挙」。
2009年に第1回目の選抜総選挙が開催されてから毎年恒例のイベントとなっており、今年で第9回目となります。
そんな選抜総選挙は“シングル曲の選抜メンバーをファン投票で決める”という趣旨のイベントで、同じグループのメンバー同士でセンターの座を競い合います。
ここ数年は毎年テレビ中継もされており、ファンだけでなく世間が注目するイベントとなっていますね。私もAKBグループのファンではありませんが、毎年総選挙を楽しみにしています。
運動会の徒競走に順位をつけなくなっている時代に、敢えて同じグループの仲間同士に競わせて順位をつけるというやり方が私は結構好きです。
本人たちは堪ったもんじゃないと思いますが、仲良しこよしの姿を見せられるよりも本気で泣いたり悔しがったりしている姿に好感が持てます。
さて、そんなAKB48の選抜総選挙ですが、今年は昨年の選抜メンバーが6人も卒業や辞退で不参加となっているため混戦が予想されます。
そこで今回は、AKBグループのファンではないけれどAKBの総選挙が大好きな管理人が独断と偏見で選抜メンバーを予想してランキングにしてみました!
歴代のAKB選抜総選挙を振り返る!
まずは、私の予想を発表する前に歴代のAKB選抜総選挙を振り返ってみたいと思います。
第1回(2009年)
2009年に開催された第1回の選抜総選挙は21位までが選抜メンバーで、その中でも上位12名がメディア選抜という形でした。
そんな記念すべき1回目の総選挙で1位を獲得したのは不動のセンター前田敦子さん。
そして、上位にはAKB48の全盛期を支えた人気メンバーたちがズラリと顔を揃えています!
- 前田敦子 4,630
- 大島優子 3,345
- 篠田麻里子 2,852
- 渡辺麻友 2,625
- 高橋みなみ 2,614
- 小嶋陽菜 2,543
- 板野友美 2,281
- 佐藤亜美菜 2,117
- 柏木由紀 1,920
- 河西智美 1,890
- 小野恵令奈 1,838
- 秋元才加 1,599
- 北原里英 1,578
- 宮澤佐江 1,547
- 佐藤由加理 1,539
- 峯岸みなみ 1,414
- 浦野一美 1,395
- 宮崎美穂 1,373
- 松井珠理奈 1,371
- 多田愛佳 1,365
- 倉持明日香 1,355
第2回(2010年)
2010年に開催された第2回選抜総選挙も21位までが選抜、12位までがメディア選抜でした。
1位になったのは前年2位だった大島優子さん。不動のセンターだった前田敦子さんを僅差で振り切って初の女王に輝きました。
そして、上位7名は順位こそ入れ替わったものの第1回と同じ顔触れ。そのため、不動の7人という意味で“神7(セブン)”という言葉が誕生したそうです。
- 大島優子 31,448
- 前田敦子 30,851
- 篠田麻里子 23,139
- 板野友美 20,513
- 渡辺麻友 20,088
- 高橋みなみ 17,787
- 小嶋陽菜 16,231
- 柏木由紀 15,466
- 宮澤佐江 12,560
- 松井珠理奈 12,168
- 松井玲奈 12,082
- 河西智美 11,080
- 高城亜樹 11,062
- 峯岸みなみ 9,692
- 小野恵令奈 9,468
- 北原里英 8,836
- 秋元才加 8,049
- 佐藤亜美菜 6,921
- 指原莉乃 6,704
- 仲川遥香 6,567
- 宮崎美穂 6,371
第3回(2011年)
2011年に開催された第3回選抜総選挙では昨年2位に転落した不動のセンター前田敦子さんが1位に返り咲きました。
「私のことは嫌いでもAKBのことは嫌いにならないで下さい」という名言も誕生しましたね。
そして、柏木由紀さんが神7のメンバーを押し退けて見事3位にランクインしています。
- 前田敦子 139,892
- 大島優子 122,843
- 柏木由紀 74,252
- 篠田麻里子 60,539
- 渡辺麻友 59,118
- 小嶋陽菜 52,920
- 高橋みなみ 52,790
- 板野友美 50,403
- 指原莉乃 45,227
- 松井玲奈 36,929
- 宮澤佐江 33,500
- 高城亜樹 31,009
- 北原里英 27,957
- 松井珠理奈 27,804
- 峯岸みなみ 26,070
- 河西智美 22,857
- 秋元才加 17,154
- 佐藤亜美菜 16,574
- 横山由依 16,455
- 増田有華 14,137
- 倉持明日香 12,387
第4回(2012年)
2012年に開催された第4回選抜総選挙は16位までが選抜メンバーという形になりました。
前田敦子さんが出馬を辞退したことで1位は大島優子さんが返り咲き。そして、指原莉乃さんがまさかの4位に食い込みました。
この頃から神7が不動の7人ではなく上位7人を指すようになったと言われています。
- 大島優子 108,837
- 渡辺麻友 72,574
- 柏木由紀 71,076
- 指原莉乃 67,339
- 篠田麻里子 67,017
- 高橋みなみ 65,480
- 小嶋陽菜 54,483
- 板野友美 50,483
- 松井珠理奈 45,747
- 松井玲奈 42,030
- 宮澤佐江 40,261
- 河西智美 27,005
- 北原里英 26,531
- 峯岸みなみ 26,038
- 横山由依 25,541
- 梅田彩佳 24,522
第5回(2013年)
2013年に開催された第5回選抜総選挙は指原莉乃さんが大島優子さんを振り切って初の女王に輝きました。まさかの展開でしたね~。
そして、SKE48の松井珠理奈さん、松井玲奈さんが神7入り。NMB48の山本彩さんと渡辺美優紀さんも初の選抜入りと姉妹グループのメンバーの活躍が目立ちました。
- 指原莉乃 150,570
- 大島優子 136,503
- 渡辺麻友 101,210
- 柏木由紀 96,905
- 篠田麻里子 92,599
- 松井珠理奈 77,170
- 松井玲奈 73,173
- 高橋みなみ 68,681
- 小嶋陽菜 67,424
- 宮澤佐江 65,867
- 板野友美 63,547
- 島崎遥香 57,275
- 横山由依 53,903
- 山本彩 51,793
- 渡辺美優紀 44,116
- 須田亜香里 43,252
第6回(2014年)
2014年に開催された第6回選抜総選挙は次世代エースと呼ばれてきた“まゆゆ”こと渡辺麻友さんが指原莉乃さんを振り切って初の女王に輝きました。
そして、当時AKB48を兼任していた乃木坂46の生駒里奈ちゃんが14位にランクイン。
他にもHKTのエース宮脇咲良ちゃん、現在はアナウンサーとして活躍している柴田阿弥さん、女優として活躍している川栄李奈さんが初の選抜入りを果たしました。
- 渡辺麻友 159,854
- 指原莉乃 141,954
- 柏木由紀 104,364
- 松井珠理奈 90,910
- 松井玲奈 69,790
- 山本彩 67,916
- 島崎遥香 67,591
- 小嶋陽菜 62,899
- 高橋みなみ 57,388
- 須田亜香里 48,182
- 宮脇咲良 45,538
- 宮澤佐江 44,749
- 横山由依 40,232
- 生駒里奈 40,089
- 柴田阿弥 39,264
- 川栄李奈 39,120
第7回(2015年)
2015年に開催された第7回選抜総選挙は指原莉乃さんが1位に返り咲きました。2位の柏木由紀さん、3位の渡辺麻友さんに約3万票近くの差をつけての圧勝でしたね。
そして、宮脇咲良さんが初の神7入りを果たしています。
- 指原莉乃 194,049
- 柏木由紀 167,183
- 渡辺麻友 165,789
- 高橋みなみ 137,252
- 松井珠理奈 105,289
- 山本彩 97,866
- 宮脇咲良 81,422
- 宮澤佐江 75,495
- 島崎遥香 73,803
- 横山由依 63,414
- 北原里英 61,566
- 渡辺美優紀 55,715
- 松村香織 53,667
- 高柳明音 52,609
- 柴田阿弥 49,199
- 武藤十夢 44,637
第8回(2016年)
昨年開催された第8回選抜総選挙は指原莉乃さんが2位以下に大差をつけての圧勝でした。
そして、須田亜香里さんが初の神7入り。兒玉遥さん、向井地美音ちゃん、岡田奈々さん、高橋朱里さんが初の選抜入りを果たしています。
- 指原莉乃 243,011
- 渡辺麻友 175,613
- 松井珠理奈 112,341
- 山本彩 110,411
- 柏木由紀 92,110
- 宮脇咲良 78,279
- 須田亜香里 69,159
- 島崎遥香 68,126
- 兒玉遥 60,591
- 武藤十夢 58,624
- 横山由依 58,610
- 北原里英 50,190
- 向井地美音 47,094
- 岡田奈々 43,318
- 高橋朱里 40,648
- にゃんにゃん仮面 40,071
このような結果になっています。
それでは、続いて2017年のAKB48選抜総選挙の順位予想をしていきたいと思います。
コメント